2004/12/01/Wed 第10週 父の背中(56)
軽妙な音楽に合わせて、エイスケと真知子はダンスを楽しく踊る。踊り終わると、伴奏は静かなピアノ曲に変わり、今度は燐太郎が真知子の手を取る。
一方、岡山ではエイスケの弟の勇造が、自動車の技師の学校へ行くのを諦めて、望月組を継がせてほしいと健太郎に頼み込んだ。健太郎は、勇造の突然の申し入れに、喜びと同時にとまどいを感じていた。
再びカフェ・セ・ラ・ヴィを訪れる真知子。カフェ・セ・ラ・ヴィの2階は婦人現代の編集室になっていて、職業婦人に関する特集記事をまとめていた。エイスケは、真知子に母親のことを聞いてみる。
真知子は母親のチェリーも、あぐりも、仕事のほうが大事で子どもを愛していないと訴える。そこでエイスケは、あぐりが休みの間は淳之介とつきっきりの様子を真知子に見せる。また、燐太郎やあぐりに諭され、真知子はチェリーに心を開く。
突然の真知子の態度の変化にとまどいつつも、嬉しくなるチェリーだった。
第10週 父の背中(57)
カフェ・セ・ラ・ヴィで世津子や燐太郎、森らが編集作業をしていると、光代が差し入れに来た。岡山へ帰る気は全くないらしい。そこへ健太郎が岡山から上京してカフェ・セ・ラ・ヴィを訪れる。今の状況で2人を会わせるのはまずいと、あわてる世津子。そこへさらに、チェリー山岡、あぐり、恋人を連れたエイスケまで現れ、ますますややこしくなる。たまたま居合わせた森のパトロンの墓石屋佐々木も、その状況を見守っている。
そんな中、健太郎はあぐりが美容師になるため方向に出ていることを知り、あぐりと口論になる。
2004/12/02/Thu 第10週 父の背中(58)
結局、健太郎と光代はカフェ・セ・ラ・ヴィではち合わせする。健太郎は勇造が望月組を継ぎたいと言っていることを伝える。
エイスケは、岡山に戻って勇造の代わりに望月組を継ぐ気はなかったし。あぐりもまた、美容師の夢への決意は揺るがない。光代は、健太郎との結婚生活での鬱憤を、堰を切ったように話し始めた。
彼らの勝手な言い分を聞いて、健太郎は勝手にすればいいと言うと、東京を去っていった。あぐりは、健太郎が肩を落として寂しく帰っていく姿を見て、どうしようもなく悲しかった。
2004/12/03/Fri 第10週 父の背中(59)
年が明け、岡山で勇造のお披露目が行われることになり、お披露目に出るためあぐり、エイスケ、光代は岡山に戻る。勇造はすっかり立派になって、跡継ぎとしての風格さえ漂っている。酒を飲み交わしながら、勇造は望月組の跡継ぎとしての決意をエイスケに語る。
ところで、未亡人の女中頭、あきが健太郎にずいぶん気に入られているようだ。光代は目を光らせておくため、しばらく岡山に残ることにする。
第10週 父の背中(60)
あぐりがチェリーの内弟子になって2年月日が流れた。光代は勇造のお披露目以来、東京に戻らず、淳之介も岡山に残ったままだ。
ところで、真知子の詩が賞に選ばれ、チェリーは最近機嫌がいい。チェリーの家族の仲はすっかり修復したらしく、山岡家の食卓には笑いがこぼれる。
あぐりは寂しさを表に出さず、一人前の美容師になるために修行を続ける。しかし、岡山から電話がきて淳之介の声を聞くと、こらえられなくなり泣き出す。その様子を世津子から聞いたチェリーは、あぐりの住み込みの奉公を3年から2年にすることにした。通いの奉公にして、あぐりが淳之介といられるようにするための配慮だった。周りの弟子たちもチェリーの提案に賛成する。
チェリーの家から引き払う日がやってきた。チェリーの母やチェリーの息子の武に別れを告げる。真知子からは別れ際に、淳之介の靴をもらった。あぐりと真知子はお互いに、会えてよかったと言いあう。こうしてあぐりの住み込み修業は終わった。
2004/12/06/Mon 第11週 噂の断髪(ショートヘア)(61)
あぐりは、3年の泊まり奉公を2年にしてもらい、家から美容院に通えることになった。
変化はあぐりだけではない。銀座山岡美容院は2号店として横浜に支店を出すことになったが、支店長を雪と時子のどとらにするか、チェリーは決めかねていた。雪は最年長でなじみの客も多く信頼できるが、感性が古い。時子は技術はあるが、雪に比べると気配りが足りない。チェリーはもう少し考えてみることにする。
そんなある日、若い女性が美容院にやってきたが、雪はこの店にふさわしくないからと、体よく追い出した。腑に落ちないあぐり。
その後、女性は石坂和子の美容院で断髪していた。彼女の店は若い女性にも人気らしい。石坂和子はフランスでレザーカットの技術を学び新進気鋭の美容師として名が知られ始めており、チェリーのも彼女の名前は知られていた。あぐりは偵察がてら石坂美容院に出かけることにした。石坂の見事な手さばきにみとれるあぐり。
断髪になってあぐりはごきげんで山岡美容院に戻った。しかし彼女の髪を見て、一同唖然となった。
2004/12/07/Tue 第11週 噂の断髪(ショートヘア)(62)
店に戻り、あぐりは無邪気に断髪や石坂和子の手さばきを語るが、チェリーはあぐりの考えなしの行動を激しく叱責する。
反省しつつも、石坂和子のやっていることは、チェリーのやっていることとと本質的には同じだと思うあぐりだった。
ところで、チェリーは横浜に出す予定の支店長を、一番弟子で客の信頼の厚い雪にするか、高い技術を持った時子にするか迷っていた。
そんな中、カフェ・セ・ラ・ヴィでチェリーと石坂和子の対談が始まった。お互いに自分の女性美や美容師に対する持論を展開し、白熱した論戦となった。帰り際、石坂和子はチェリーと同じく横浜に支店を出すと告げていった。それはチェリーに対する宣戦布告だった。
対談を終えたチェリーは、あぐりに石坂和子の店の様子を訪ねる。あぐりは正直に店の様子や感想を話す。あぐりの意見を聞き、次の日チェリーは、横浜の支店を時子に任せると発表した。
2004/12/08/Wed 第11週 噂の断髪(ショートヘア)(63)
チェリーの発表を聞いて、喜ぶ時子。一方、雪の表情は曇っていた。
雪はなぜ自分でなく時子が支店長なのか、チェリーに直談判する。チェリーは若い女性に狙いを絞りたいと理由を話す。発想の新しさでは時子に勝てないとチェリーに言われ、雪は傷つく。
あぐりは、自分のせいで雪が支店長にならなかったのではないかと悩む。鈴音に相談していると、カフェで石坂和子と雪が話し込んでいるのを見かける。何を話しているのだろうか?
しかし嬉しいこともある。岡山の光代と淳之介が再び東京にやって来た。光代は岡山に帰ることになり、あぐりは淳之介と親子水入らずで暮らせることになった。
いよいよ来週から時子と花枝が横浜の支店に移ることになった。しかし突然雪と和代がチェリー山岡美容院をやめて石坂和子の店に移ると言い出し、一同は騒然ととなる。
2004/12/09/Thu 第11週 噂の断髪(ショートヘア)(64)
雪と和代がチェリーの美容院を辞め、石坂和子の店に行くと言いだした。雪はあぐりにも誘いを掛けるが、あぐりは自分の師はチェリーだと、きっぱり断った。
これからどうなるのか、あぐりたちは不安がる。しかしチェリーは横浜支店を出すことにする。こんなことで諦めていては、それこそ石坂和子の思うつぼだからだ。気丈なチェリーの様子にあぐりたちは励まされる。
とは言ったものの、本店は忙しくなり、チェリー1人では本店の営業に支障をきたしはじめていた。見かねたあぐり、辰子、千代子の3人はチェリーにもっと鍛えて早く一人前にしてほしいと願い出る。彼女らの心意気に思わず涙ぐむチェリー。その日の夜からチェリーの猛特訓が始まった。
仕事で大忙しのあぐりをしり目にエイスケはあいかわらず女遊びでふらふらしていた。おまけに淳之介をほっといて旅行に行ってしまった。淳之介の世話に関してはエイスケは大船に乗っていいと軽く請け負っていたが、とんだ泥船だ。そこへ隣の家の姑と嫁がやってきて、淳之介の面倒を見てくれることになった。2人の優しさに胸が熱くなるあぐりだった。
2004/12/10/Fri 第11週 噂の断髪(ショートヘア)(65)
チェリーの店に石坂和子が挨拶にやってきた。あぐりは石坂和子の断髪の技術を越えたと大口を叩いて、チェリーを喜ばせる。
あぐりは、給金の10円(今の約3万円)を隣の春子に、淳之介の面倒を見てくれたお礼に渡す。
翌日、淳之介は肺炎にかかっていることがわかった。幸い一週間の入院ですんだが、エイスケは最近家にもカフェ・セ・ラ・ヴィにもいなかったが、代わりに燐太郎が病院に来てくれた。看護婦は勘違いして燐太郎をあぐりの恋人だと思ったらしい。
チェリーは淳之介の入院のことを聞き、仕事を休ませようとするが、世津子は止める。あぐりは今、誰の力も借りず成長して1人の美容師として母親として独り立ちするところなのだ。
第11週 噂の断髪(ショートヘア)(66)
あぐりがチェリーの弟子になってから間もなく3年の月日がたとうとしていた。チェリーの猛特訓の成果か、辰子もあぐりも髪結いを任されるようになった。
一方、人手不足で美容院が忙しいのは相変わらずだ。弟子になりたいという人もいるが、修行が厳しくてすぐにやめてしまう。チェリーはこうなったら猫でも蛙でも弟子すると言い出す。
あぐりも忙しさからか、最近体調を崩してせき込むようになった。エイスケはあぐりの体を心配し、医師を呼んできた。肋膜炎と診断されたあぐり。あぐりは病院に行くのを断ろうとするが、仕事が終わった後に行くとエイスケが約束させた。
辰子から意外な話を聞いた。雪が新橋の焼鳥屋で働いているというのだ。後日、あぐりはカフェ・セ・ラ・ヴィで石坂和子に雪のことを問いつめると、雪と和代はすでに彼女の店をやめたという。
あぐりは病院に行くのをやめ、新橋へ雪の様子を見に行った。
次の日、あぐりはチェリーに知り合いの弟子入りの面接を頼む。喜んでチェリーは面接しようとするが、部屋に入ってきたのは雪だった。烈火のごとく怒るチェリー。雪は土下座して謝り、あぐりの口添えもあって再びチェリーの片腕となって働くことを許される。田舎に戻った和代も呼び戻そうとしたとき、あぐりは倒れた。
2004/12/13/Mon 第12週 でっかいお年玉(67)
入院したあぐりは意識不明の重体だった。医者は、あとは患者の生きようとする意志しだいだという。
あぐりのもとをたくさんの人たちが見舞いに来た。岡山でも、あぐりの母親があぐりの好物を持ってあぐりのもとへ向かおうとしていた。
そんな中、いちばん意気消沈していたのはエイスケだった。エイスケは、あぐりがいなくなったら自分は小説が描けない、自分も死ぬと言い出す。燐太郎はそんなエイスケを励ます。
一方あぐりは、夢の中であぐりの父親や2人の姉たちがあぐりを呼ぶ声を聞いていた。そちらに行こうとしたときうしろで、英介の声がした。振り返ると、なんとエイスケがガールフレンドと談笑している。かっとなったあぐりは、エイスケとの決着をつけると言い残して、こちらの世界に戻る。
こうして、奇跡的に目を覚ました。
2004/12/14/Tue 第12週 でっかいお年玉(68)
あぐりの奇跡的な生還を、みんなが病院に駆けつけて喜んだ。とくに強烈だったのは森潤で、病院に踊り子を引き連れて生還を祝った。あぐりは唖然。
一息ついて、あぐりは燐太郎に夢の話をして、エイスケは自分のことを考えていないのではないかと漏らす。それを聞いた燐太郎は、あぐりが意識不明の最中エイスケがどんな様子だったかを教える。それを聞いたあぐりは、あらためてエイスケという人間の奥深さを知る。
2004/12/15/Wed 第12週 でっかいお年玉(69)
退院したあぐりは一年の療養を言いつけられるが、淳之介は岡山に引き取られ、エイスケは相変わらず家におらず、雑用は隣の春子たちがしてくれてすっかり暇をもてあましていた。
久しぶりに美容院に行ったあぐりは、チェリーには、もう仕事に出ていいと医者に言われたとウソをつき、仕事を手伝う。不審に思ったチェリーが世津子をたずねて、本当のあぐりの病状を知る。
次の日もあぐりは美容院に行くが、チェリーたちは冷たい態度をとる。あぐりに療養して早く良くなってもらいたいと思うが故の行動だった。お店に必要がなくなったとショックを受けるあぐり。しかしつらいのはお店の人たちも一緒だ。
あぐりは意気消沈して、エイスケに美容院での出来事を話す。するとエイスケは、店の人たちがあぐりのためを思ってわざお芝居したのだと慰める。ステキな仲間たちをもってよかったねと言うエイスケに、あぐりは大きくうなずいた。
2004/12/16/Thu 第12週 でっかいお年玉(70)
療養中のあぐりは、岡山でしばらく過ごし、いずれは岡山で美容院を・・・と考えていた。ところが岡山へ戻ってみると、義弟の勇造は結婚することになり、小姑の蕗子は妊娠し、光代はこの2人にかかりきりだ。
岡山でも自分の居場所がなくなったことを感じ、岡山での療養を諦め、東京に早々に引き上げることにする。
東京に戻ったあぐりは、再びチェリーの店で働くことにした。後で事情を知った健太郎は、電話で岡山に戻るよう勧めるが、あぐりは東京で日本一の美容師になると言って断った。
2004/12/17/Fri 第12週 でっかいお年玉(71)
岡山から健太郎がきて、あぐりとエイスケに、これからは仕送りに頼らず2人で生活するように言う。そして東京の土地の権利書をあぐりに渡した。
あぐりが独立して美容院を開くことに、チェリーも快く承諾した。
一方、あぐりと同期の千代子は、弟子入りして4年になるのに、相変わらずドジで、雑用ばかりやらされている。ある日、チェリーの美容院に千代子の父親が訪れ、千代子は北海道で見合いの話があると事情を話した。そして千代子の父親は、チェリーに美容師か結婚のどちらが千代子の幸せになるのか尋ねた。チェリーは少し考えて、結婚を勧めた。
あぐりは怒ってチェリーに談判する。もし、千代子をやめさせるなら、代わりに自分の美容院で千代子を雇うと言う。チェリーは、あぐりよりずっと千代子の幸せを考えていると反論した。冷酷なことを言うようでも実は千代子のためを思っての発言だったことを知り、あぐりは黙り込む。それをドアごしに聞いていた千代子は、思わず涙ぐむのだった。
第12週 でっかいお年玉(72)
千代子の最後のお勤めの日、チェリーはウェーブの試験を千代子に課した。ちゃんとした形で、チェリーの美容院を出ていってもらいたいという親心からだった。あぐりがモデルになり、一生懸命千代子はウェーブをかける。そして千代子はは見事チェリーの試験に合格し、北海道へ帰っていった。
ところが、チェリーにスキャンダルが起きた。千代子の後に来た内弟子が、汽車に飛び込み自殺未遂をしたのだった。どうやら親に内緒でマネキンの仕事をしていたのがばれ、親と喧嘩して悩んだ末の行動だったらしい。
この事件により、雑誌や新聞はこぞってチェリーを誹謗し、ついに美容師協会まで脱退させられてしまった。ふあぐりは、自分の店の開店を遅らせてチェリーの店を補佐しようとするが、チェリーは毅然と断り、必ず乗り越えてみせると強く言いきった。
チェリーのことを心配しつつも、あぐりはエイスケや燐太郎たちと開店準備をすすめる。エイスケは美容院の名前を「AGRI美容院」と命名した。AGRIに文化を意味するカルチャーを付けるとAgriculture、つまり農業となる。大地を開拓して前へ突き進む、あぐりに通じる名前だ。
燐太郎の設計もモダンでいい感じだ。そして4ヶ月後、念願のあぐりの店が完成した。幾多の困難を越え、あぐりの夢がここからついに実現するのだ。
2004/12/20/Mon 第13週 美容院開店(73)
あぐりは美容院の開店に向けて着々と準備をしていた。
内弟子募集の張り紙をしておいたところ、里子という娘が内弟子になりたいと言ってきた。あぐりは喜んで彼女を内弟子にする。
開店準備のあいまに、あぐりはチェリーの所へ挨拶に行く。チェリーは、あぐりには周りの人を元気にさせる力がある、エイスケと力を合わせていけば、どんなことも乗り越えていけるとあぐりを励ました。そして開店祝いを楽しみにしているようにと、意味ありげな笑いを浮かべて言った。
いよいよ引っ越しの日、となりの春子とおばあさんが見送りに来る。引っ越しの手伝いには、鈴音と世津子が駆けつけてきてくれた。
里子は素直でよく働きそうな娘のようで、いい弟子が来たと喜んでいたが、世津子からもらった高価な絵と鈴音のバッグを盗んで、姿をくらましてしまった。
鈴音は怒って交番に行こうとする。しかしその前に、里子と警察が美容院にやってきた。さと子の本名は安田沢子といい、金持ちの家で盗みを繰り返していたという。あぐりはすでに内弟子になった彼女を庇い、被害届を出さないことにする。
その後、先輩の辰子がやって来て、あぐりの店で働くことになったと話す。チェリーの開店祝いが辰子だったのだ。
2004/12/21/Tue 第13週 美容院開店(74)
内弟子がなかなか決まらず辰子と相談しているとき、突然若い娘が中に入ってきて、かくまってほしいと訴える。すぐ後、ヤクザのような男が来てさっきの娘を出せと脅す。
あわててあぐりと辰子はごまかすが、警察がちょうどあらわれ、男から事情を聞く。男は娘の父親で、娘が家を出てしまい、6年かけてようやく見つけ、追っている最中だったという。
娘のとめは美容院になりたいと言いだし、父親と口論になる。
あぐりは、エイスケからもらったコインで、とめを内弟子にするか、山梨の農家を継ぐか賭けようと提案した。父親はコインの表、あぐりは裏を選んだ。コインは裏だった。
実はコインは両面とも裏だったのだ。ともかく、これで内弟子が1人決まった。
2004/12/22/Wed 第13週 美容院開店(75)
ようやく内弟子が決まったが、とめは何をやらせても異常に時間がかかる。てきぱきと仕事をこなす辰子とはどうも気が合わない。
ただ、とめはマッサージをさせたらとても巧かった。あぐりは、とめのいいところを見つけ、彼女をもうしばらく置くことにする。
第13週 美容院開店(76)
日本に6台しかないというパーマネント機が運び込まれて1ヶ月。しかし、みんな怖がって誰も試そうとしない。しかしちょうど現れたとめにパーマネントの実験台にして、無事パーマはうまくいった。
一息ついたところに、警官と沢子が現れた。泥棒を働いたものの未成年というわけで釈放され、挨拶にきたのだ。あぐりは沢子の髪を切り、これからは生まれ変わって、新しい人生を歩むように言う。その言葉を聞いた沢子は、もっと早くあぐりに会って、あぐりの弟子になりたかったと泣き出す。あぐりはそれを聞き、鈴音や辰子の反対を押し切って、沢子を二人目の弟子の弟子にする。
特に辰子は沢子のことをなかなか信用しなかったが、一生懸命働く沢子の姿を見て、少しずつ技術を教えていく。
2004/12/24/Fri 第13週 美容院開店(77)
ついに、美容院開店の日がやってきた。ところが、遠巻きに見ている人はたくさんいるが、さっぱり客が入ってこない。中にはパーマネント機は電気を人間に通すという迷信を信じる者もいた。
みかねた光代は、あぐり美容院の最初の客となって、断髪をした。健太郎は断髪に似合う洋服をプレゼント。その洋服を着て光代は美容院とパーマの宣伝を始めた。光代の心遣いに感謝するあぐり。
夜に光る美容院の”パーマネント”のネオンはマの字だけ光らず、「マぬけ」となったが、それもなんだかあぐり美容院らしく、みんなで笑い合った。
第13週 美容院開店(78)
徐々にお客が来はじめたあぐり美容院。それに伴い様々なトラブルも起きる。例えば、客のお金がなくなったりした。順番を守らない貴族が来てごねたりした。あぐりは伯爵夫人に対し、順番を守って待ってもらうよう言うと夫人は怒って帰ってしまった。
辰子はあぐりの性善説的な態度に業を煮やし、チェリーに相談する。チェリーは、あぐりには辰子が必要だと諭し、あぐりのもとへ帰す。
数日後、貴族とのやりとりを聞いていた女流作家がやってきて、あぐりの先日の対応をほめ、店の宣伝をしてくれると請け負った。さらに、お金をなくしたという夫人も現れ、実はあのお金は家に忘れていたのだとわびに来た。
それを見ていた辰子は、あぐりの経営方針についていくことに決めた。